2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 よぴりん 旅行 【530円で乗れる観光列車】○○のはなし乗車記(下関→萩)2022年版 山口県の観光列車 ○○のはなしとは ○○のはなしとはJR西日本が運転する観光列車です。山口県の日本海側を通る山陰本線を毎週末走行しています。沿線の萩、長門、下関の頭文字をとって”はなし“と命名され […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 よぴりん くらし 大学生の時に免除されていた国民年金保険料、追納すべき? 最も有名な日本の社会保障である国民年金20歳以上の国民が保険料を納める必要があります。しかし、大学生は保険料の納付の猶予を受けることができるわけですが、猶予された保険料を後から納めるべきなのか、考察していきます。 注 本 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 よぴりん くらし 【開通編】povo 2.0契約した。MCC,APN設定方法も解説。 povo2.0とは povo2.0は、auを運営する通信大手KDDIのネット契約専用プランです。物理SIM eSIMに対応しています。povo2.0は、基本料金無料で、データを使いたい時に使いたいだけ契約することができる […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 よぴりん ガジェット 【申込編】povo2.0契約してみた。 povo2.0とは povo2.0は、auを運営する通信大手KDDIのネット契約専用プランです。物理SIM eSIMに対応しています。povo2.0は、基本料金無料で、データを使いたい時に使いたいだけ契約することができる […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 よぴりん くらし 【実録】特別な備蓄専用品は一切なし、1人暮らしの防災備蓄 地震のみならず、災害が多様化する現代において、災害に備えた準備をしておく必要があります。 本記事は私が体験した災害、実際に備蓄しているものを紹介します。 筆者の体験 私が今まで、遭遇した災害は以下の2つです・2011年 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 よぴりん ガジェット AQUOS sense4 半年使用レビュー 2020年12月に発売されたシャープの AQUOS sense4。最も売れているSIMフリースマホとして人気の高いAQUOS senseシリーズの2021年春モデル。 2月にはドコモ・au・ソフトバンクから5 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 よぴりん くらし コストコ家族会員になったら超お得だった 近年流行りの会員制倉庫型スーパーのCOSTCO食料品や衣類、家電、アウトドアグッズなど様々なものを格安で販売しています。 コストコの年会費は最も安いゴールドスター会員でも 年間4400円(税抜)とちょっと手痛い出費です。 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 よぴりん くらし 【色のバリアフリー】カラーユニバーサルデザイン ブログやppt資料の色使い、何となく決めていませか?他の人に見ずらい配色となっている危険があります。この記事では、どのように見にくいのか、どのような対策があるのかをご紹介します。 カラーユニバーサルデザインは色弱に配慮し […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 よぴりん ブログ 【対処法】GoogleAdsense 審査コードが保存できません 収益化に必須のGoogleアドセンス!審査を受けるためには、審査用コードを張り付ける必要があります。しかし、ここ数か月アドセンスの審査コードをサイト上に保存しようとするとエラーが発生する事象が多発しています。 ヘッドに審 […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 よぴりん ブログ 【経験談】ブログで挫折した6つの理由と再挑戦での4つの対策 簡単に始められる副業として、近年人気のブログブログを始めた人の9割が1年以内に辞めるといわれています。 1度挫折した私が、実体験をもとに挫折してしまった理由と挫折しないための対策をお伝えします。 ブログが上手くいかなくて […]